その様子がツイートされています。
Proud to spend #WorldAIDSDay with @tim_cook here at Apple Georgetown. #ThankYouApple $75MM & counting. #AppsforRED pic.twitter.com/vtHBgUVcM1
— Deborah Dugan (@debdugan) 2014, 12月 1
毎年 12 月 1 日に行われる世界エイズデー 。エイズ ・結核・ マラリアなどの病気と戦う組織のために、その資金調達と意識を高める目的で行われます。
世界エイズデーを記念して、アップルの店舗の一部はそのストア ロゴ を赤く変更してサポートの意思を表しています。またアップルはすべての製品、アクセサリーの実店舗とオンラインでの販売、ギフトカードの収入の一部を寄付する運動をすすめています。
そのことを明示する意味も含めて、アップル CEO の Tim Cook はアップルのジョージワシントンの小売店に現れた事が、お客さんにTwitterでつぶやかれていました。
そして自らもその様子をツイートしています。
Apple stores around the world are RED today for #WorldAIDSDay. Great to visit in Georgetown with @RED CEO @debdugan pic.twitter.com/Ogq2yNM5hp
— Tim Cook (@tim_cook) 2014, 12月 1
ちゃんと実店舗に現れて、世界エイズデーをサポートする会社のトップとしての意思表示をしたのですね。
【スポンサードサーチ】